スラックラインは最高のコンテンツになります

スラックラインとコラボレーション

様々なところでスラックラインが注目されています!

近年スラックラインは様々な、イベント出展や教室依頼が多くなってきています。
スラックラインの認知度は年々高くなってきているが、スラックラインを実際にやってみたいけどやっているところがわからない現状もあります。
ただし、スラックラインの体験イベントに参加させていただくと、毎回のように体験ブースは大盛況です。
参加者も「とても楽しかった」「もっとやってみたい」「以外と難しかった」など様々な感想をいただいています。

イベント実績

キャンプイベント「tiny garden festival2017-2019」
*ショッピングモール「バランス体幹イベントinららぽーと名古屋港」
*自動車メーカー「ドライブフェスタ2016-2019 ネッツトヨタ中京」
*大学の学園祭「和丘祭2017-2019 in 愛知東邦大学」
*キャンプイベント「green and gold 2018-2019 ZIP-FM」
*春日井市 行事「かすがいスポーツフェスタ2015-2019」
*キャンプイベント「吉田野営 2018-2019 吉田町商工会」
*多治見市 行事「スポーツフェスティバル2018」
*尾張木曽川アースデイ実行委員会「Earth Day2014-2019 in 朝宮公園」

*春日井市 行事「かすがい祭り2018」
*ショッピングモール「バランス達人を目指そう mozoワンダーシティ」
*公園管理事務所 行事「おしゃれピクニック2018 in 名城公園」
など一部抜粋

イベント依頼について

依頼内容例(その他についてもご相談ください)

* 企業運営イベント(ショッピングモール、ハウスメーカー展示会など)
* 行政等のスポーツイベント(スポーツフェスティバルなど)
* フェス(ヨガ、フィットネス、アウトドア、キャンプ、音楽、車など)
* お祭り、町内会、子供会
* レクリエーションスポーツ
* 健康増進(社内外)福利厚生利用など

室内でも対応できるよう移動式のスラックラインもありますので会場や場所等についてもお気軽にご相談ください。

その他依頼事例

* 常設スラックライン設置支援(室内外):個人
* フリースペース(土地)活用:企業・行政・個人
* 検定会(日本スラックライン連盟等):行政
* 初心者講習会:団体・個人
* 出張スラックライン教室:団体・個人

依頼パッケージ例

プラン①

イベント用途(屋外・屋内 対応可)

費用予算目安は約10万円〜

人数や規模によって異なります。
※また予算を提示いただければ、その範囲内での対応も相談に応じさせていただきます。

  • スラックライン設置・撤収
  • スラックラインのインストラクション
  • (利用者)無料体験会

オプション(別途費用いただく場合がございます)

  • スラックラインの数を追加(最大7本まで対応可)
  • インストラクターの追加
  • デモンストレーション
  • パフォーマンス

プラン②

スラックライン教室[派遣](屋外・屋内 対応可)

費用予算目安は約5万円〜

人数や規模によって異なります。
※また予算を提示いただければ、その範囲内での対応も相談に応じさせていただきます。

  • スラックライン設置・撤収
  • 定期的なスラックラインの教室等

オプション(別途費用いただく場合がございます)

  • スラックラインの数を追加(最大7本まで対応可)
  • インストラクターの追加

プラン③

スラックライン設置・講習会[派遣](屋外・屋内 対応可)

自宅や施設へスラックラインを設置したいと思われる方に、施工実績があるプロインストラクターが訪問して施工いたします。柱などの支店がないところでも設置することができます。

費用予算目安は約3万円〜(出張費、機材代は別途)

  • スラックライン常設設置施工
  • スラックライン基礎安全管理講習

オプション(別途費用いただく場合がございます)

  • スラックラインの数を追加(最大7本まで対応可)
  • インストラクターの追加